運営:アスタミューゼ株式会社

検索結果一覧

現在の検索キーワード: 

総ヒット数4288

事件 判決言渡日 裁判所名 権利種別 訴訟類型 全文 保存
平成 17年 (行ケ) 10408号 審決取消請求事件
2006/01/17 知的財産高等裁判所  特許権 行政訴訟 保存
特許を受ける権利  承継  進歩性(29条2項)  容易に発明  周知技術  慣用技術  課題の共通性  技術常識  発明の詳細な説明  優先権  名義変更  共有  容易に想到(容易想到性)  実施  交換  拒絶査定  請求の範囲  拡張  変更 
平成 17年 (行ケ) 10401号 審決取消請求事件
2006/01/17 知的財産高等裁判所  特許権 行政訴訟 保存
物の発明  進歩性(29条2項)  容易に発明  一致点の認定  技術的意義  容易に想到(容易想到性)  実施  交換  構成要件  拒絶査定不服審判  拒絶査定  請求の範囲  独立特許要件 
平成 17年 (ネ) 10103号 特許権侵害差止等請求控訴事件
2005/12/28 知的財産高等裁判所  特許権 民事訴訟 保存
発明者  技術的思想  新規性  進歩性(29条2項)  公知技術  上位概念  下位概念  技術的範囲  発明の詳細な説明  参酌  技術的意義  均等  置換  容易に想到(容易想到性)  意識的除外(意識的に除外)  特許発明  実施  加工  構成要件  差止請求(差止)  侵害  設定登録  混同  請求の範囲  変更  合理的な理由 
平成 17年 (行ケ) 10414号 審決取消請求事件
2005/12/27 知的財産高等裁判所  特許権 行政訴訟 保存
発明者  技術的思想  創作性(創作)  進歩性(29条2項)  容易に発明  引用発明の認定  一致点の認定  周知技術  技術常識  発明の詳細な説明  参酌  容易に想到(容易想到性)  実施  拒絶査定不服審判  拒絶査定  請求の範囲  変更 
平成 17年 (行ケ) 10027号 審決取消請求事件
2005/12/26 知的財産高等裁判所  特許権 行政訴訟 保存
発明者  技術的思想  方法の発明  新規性  アクセス  進歩性(29条2項)  周知技術  公知技術  出願公開  技術常識  先行技術  発明の詳細な説明  優先権  共有  優先日  容易に想到(容易想到性)  実施  構成要件  拒絶査定  請求の範囲  変更  釈明  取消決定  異議申立 
平成 17年 (行ケ) 10078号 審決取消請求事件
2005/12/22 知的財産高等裁判所  特許権 行政訴訟 保存
反復(反復可能性)  アクセス  進歩性(29条2項)  容易に発明  一致点の認定  容易に想到(容易想到性)  実施  拒絶査定  請求の範囲 
平成 17年 (ネ) 10002号 損害賠償請求控訴事件
2005/12/21 知的財産高等裁判所  特許権 民事訴訟 保存
使用方法  進歩性(29条2項)  容易に発明  寄せ集め  慣用技術  実質的同一  上位概念  下位概念  技術的範囲  発明の詳細な説明  実質的に同一  存続期間  技術的意義  均等  実質的同一性  置き換え  容易に想到(容易想到性)  特許発明  実施  構成要件  侵害  設定登録  拒絶査定不服審判  拒絶査定  請求の範囲  変更 
平成 17年 (行ケ) 10478号 審決取消請求事件
2005/12/21 知的財産高等裁判所  特許権 行政訴訟 保存
進歩性(29条2項)  容易に発明  周知技術  慣用技術  技術的特徴  登録実用新案  参酌  文言解釈  置換  容易に想到(容易想到性)  実施  同意  拒絶査定  請求の範囲 
平成 17年 (ワ) 4204号 特許権侵害差止等請求事件
2005/12/15 大阪地方裁判所  特許権 民事訴訟 保存
進歩性(29条2項)  容易に発明  公知技術  技術的範囲  技術常識  技術的特徴  択一的  実施料相当額  原出願日  出願経過  技術的意義  均等  置き換え  同一の作用効果  容易に想到(容易想到性)  意識的除外(意識的に除外)  特許発明  実施  構成要件  構成要件充足性  差止請求(差止)  侵害  損害額  実施料  相当因果関係  不法行為(民法709条)  同意  拒絶理由通知  請求の範囲 
平成 17年 (行ケ) 10398号 審決取消請求事件
2005/12/08 知的財産高等裁判所  特許権 行政訴訟 保存
承継  進歩性(29条2項)  容易に発明  周知技術  技術常識  優先権  一般承継  名義変更  着想  援用権(援用)  技術的意義  容易に想到(容易想到性)  実施  拒絶査定  請求の範囲  変更 
平成 17年 (行ケ) 10238号 審決取消請求事件
2005/12/05 知的財産高等裁判所  特許権 行政訴訟 保存
技術的思想  製造方法  進歩性(29条2項)  容易に発明  発明の詳細な説明  パリ条約  優先権  容易に想到(容易想到性)  拒絶査定  請求の範囲 
平成 17年 (行ケ) 10190号 審決取消請求事件
2005/12/05 知的財産高等裁判所  特許権 行政訴訟 保存
頒布された刊行物  進歩性(29条2項)  容易に発明  相違点の認定  技術常識  発明の詳細な説明  参酌  容易に想到(容易想到性)  設定登録  訂正審判  請求の範囲  拡張 
平成 17年 (行ケ) 10339号 審決取消請求事件
2005/12/01 知的財産高等裁判所  特許権 行政訴訟 保存
進歩性(29条2項)  容易に発明  周知技術  発明の詳細な説明  特許出願日  参酌  置換  容易に想到(容易想到性)  実施  構成要件  設定登録  請求の範囲  変更 
平成 17年 (行ケ) 10066号 審決取消請求事件
2005/11/29 知的財産高等裁判所  特許権 行政訴訟 保存
発明者  技術的思想  方法の発明  製造方法  進歩性(29条2項)  寄せ集め  周知技術  29条の2(拡大された先願の地位)  同一の発明  技術常識  先行技術  発明の詳細な説明  クレーム  援用権(援用)  技術的意義  置換  容易に想到(容易想到性)  特許発明  実施  構成要件  設定登録  発明の範囲  訂正審判  訂正の許否  新規事項追加(新規事項の追加)  請求の範囲  一部の訂正 
平成 17年 (ネ) 10024号 特許権侵害差止等請求控訴事件
2005/11/29 知的財産高等裁判所  特許権 民事訴訟 保存
新規性  進歩性(29条2項)  容易に発明  一致点の認定  周知技術  公知技術  特許の有効性  発明の詳細な説明  権利の濫用(権利濫用)  容易に想到(容易想到性)  特許発明  実施  構成要件  構成要件充足性  差止請求(差止)  侵害  設定登録  請求の範囲  訂正明細書 
平成 17年 (行ケ) 10115号 審決取消請求事件
2005/11/29 知的財産高等裁判所  特許権 行政訴訟 保存
進歩性(29条2項)  容易に発明  発明特定事項  一致点の認定  周知技術  発明の詳細な説明  容易に想到(容易想到性)  実施  設定登録  請求の範囲  訂正明細書 
平成 17年 (行ケ) 10424号 審決取消請求事件
2005/11/29 知的財産高等裁判所  特許権 行政訴訟 保存
反復(反復可能性)  技術的思想  進歩性(29条2項)  容易に発明  相違点の認定  相違点の判断  翻訳文  容易に想到(容易想到性)  実施  拒絶査定  請求の範囲  変更  国際出願 
平成 17年 (行ケ) 10068号 特許取消決定取消請求事件
2005/11/29 知的財産高等裁判所  特許権 行政訴訟 保存
物の発明  進歩性(29条2項)  容易に発明  発明特定事項  寄せ集め  技術常識  発明の詳細な説明  優先権  優先日  技術的意義  容易に想到(容易想到性)  実施  加工  設定登録  訂正審判  請求の範囲  訂正明細書  取消決定  異議申立 
平成 17年 (行ケ) 10480号 審決取消請求事件
2005/11/29 知的財産高等裁判所  特許権 行政訴訟 保存
進歩性(29条2項)  容易に発明  引用発明の認定  一致点の認定  相違点の認定  周知技術  援用権(援用)  容易に想到(容易想到性)  実施  構成要件  拒絶査定不服審判  拒絶査定  請求の範囲  変更 
平成 17年 (行ケ) 10455号 審決取消請求事件
2005/11/25 知的財産高等裁判所  特許権 行政訴訟 保存
進歩性(29条2項)  同一技術分野(同一の技術分野)  容易に発明  引用発明の認定  一致点の認定  相違点の認定  周知技術  技術常識  参酌  技術的意義  容易に想到(容易想到性)  実施  拒絶査定  請求の範囲  変更 
平成 17年 (行ケ) 10014号 審決取消請求事件
2005/11/25 知的財産高等裁判所  特許権 行政訴訟 保存
発明者  技術的思想  進歩性(29条2項)  容易に発明  一致点の認定  周知技術  機能の共通性  発明の詳細な説明  翻訳文  優先権  優先日  置き換え  置換  容易に想到(容易想到性)  実施  拒絶査定  拒絶理由通知  請求の範囲  変更  国際出願  国際公開 
平成 17年 (行ケ) 10386号 審決取消請求事件
2005/11/22 知的財産高等裁判所  特許権 行政訴訟 保存
アクセス  進歩性(29条2項)  容易に発明  周知技術  技術常識  発明の詳細な説明  優先権  容易に想到(容易想到性)  実施  加工  交換  構成要件  拒絶査定  請求の範囲 
平成 17年 (行ケ) 10262号 審決取消請求事件
2005/11/21 知的財産高等裁判所  特許権 行政訴訟 保存
頒布された刊行物  アクセス  進歩性(29条2項)  容易に発明  技術常識  優先権  優先日  容易に想到(容易想到性)  実施  拒絶査定  請求の範囲  国際出願 
平成 17年 (行ケ) 10368号 審決取消請求事件
2005/11/17 知的財産高等裁判所  特許権 行政訴訟 保存
製造方法  容易に実施  進歩性(29条2項)  試行錯誤  技術常識  発明の詳細な説明  化学構造  技術的特徴  特許出願日  優先日  容易に想到(容易想到性)  実施  加工  構成要件  設定登録  訂正審判  請求の範囲  減縮  変更  独立特許要件  訂正明細書 
平成 17年 (行ケ) 10295号 特許取消決定取消請求事件
2005/11/17 知的財産高等裁判所  特許権 行政訴訟 保存
製造方法  容易に実施  進歩性(29条2項)  容易に発明  試行錯誤  技術常識  発明の詳細な説明  化学構造  技術的特徴  特許出願日  優先日  容易に想到(容易想到性)  実施  加工  設定登録  発明の範囲  請求の範囲  変更  訂正明細書  取消決定  申し立てない理由  異議申立 
平成 17年 (行ケ) 10163号 審決取消請求事件
2005/11/17 知的財産高等裁判所  特許権 行政訴訟 保存
進歩性(29条2項)  容易に発明  相違点の判断  周知技術  参酌  容易に想到(容易想到性)  実施  加工  拒絶査定  請求の範囲  減縮  拡張  変更 
平成 17年 (行ケ) 10125号 審決取消請求事件
2005/11/10 知的財産高等裁判所  特許権 行政訴訟 保存
アクセス  進歩性(29条2項)  同一技術分野(同一の技術分野)  容易に発明  引用発明の認定  相違点の認定  周知技術  技術常識  パリ条約  優先権  参酌  置換  容易に想到(容易想到性)  拒絶査定  請求の範囲 
平成 16年 (ワ) 14709号 特許権侵害差止等請求事件
2005/11/10 大阪地方裁判所  特許権 民事訴訟 保存
発明者  考案者  公然知られ(29条1項1号)  頒布された刊行物  進歩性(29条2項)  容易に発明  公知技術  技術的範囲  技術的手段  発明の詳細な説明  登録実用新案  特許出願日  参酌  均等  容易に想到(容易想到性)  実施  構成要件  構成要件充足性  差止請求(差止)  侵害  請求の範囲  拡張  変更  釈明  訂正要件 
平成 16年 (ワ) 14710号 特許権侵害差止等請求事件
2005/11/10 大阪地方裁判所  特許権 民事訴訟 保存
発明者  考案者  公然知られ(29条1項1号)  頒布された刊行物  進歩性(29条2項)  容易に発明  公知技術  技術的範囲  技術的手段  発明の詳細な説明  登録実用新案  特許出願日  参酌  均等  容易に想到(容易想到性)  実施  構成要件  構成要件充足性  差止請求(差止)  侵害  請求の範囲  拡張  変更  釈明  訂正要件 
平成 17年 (行ケ) 10237号 特許取消決定取消請求事件
2005/11/09 知的財産高等裁判所  特許権 行政訴訟 保存
技術的思想  進歩性(29条2項)  容易に発明  相違点の認定  技術常識  参酌  技術的意義  容易に想到(容易想到性)  実施  加工  設定登録  請求の範囲  変更  取消決定  異議申立 

総ヒット数4288