事件 |
判決言渡日 |
裁判所名 |
権利種別 |
訴訟類型 |
全文 |
保存 |
平成
16年
(ネ)
35号
職務発明の対価請求控訴事件
|
2005/06/28
|
大阪高等裁判所
|
特許権
|
民事訴訟
|
全文
|
保存
|
冒認出願(冒認)
特許を受ける権利
承継
発明者
職務発明
業務範囲
現在または過去の職務(現在又は過去の職務)
無償の通常実施権
相当の対価(相当な対価)
共同研究
共同発明
物質発明
出願公開
同一の発明
パリ条約
優先権
分割出願
悪意
善意
時効
援用権(援用)
存続期間
製造承認
特許料(維持年金)
参酌
容易に想到(容易想到性)
信義則
特許発明
実施
侵害
損害額
実施料
不法行為(民法709条)
信用回復措置(106条)
共同発明者
実施権
通常実施権
設定登録
対価
減縮
拡張
除斥
|
平成
8年
(ワ)
25323号
損害賠償請求事件
平成
9年
(ワ)
24877号
事件
|
1999/10/15
|
東京地方裁判所
|
特許権
|
民事訴訟
|
全文
|
保存
|
無償の通常実施権
協議
共同開発
技術的範囲
債務不履行
契約の解除
存続期間
対象製品
不存在
信義則
実施
業として
差止請求(差止)
侵害
損害額
不法行為(民法709条)
同意
実施権
通常実施権
対価
請求の範囲
|