発明者
物の発明
製造方法
加工方法
進歩性(29条2項)
公知技術
上位概念
技術的範囲
同一の発明
特許の有効性
発明の詳細な説明
分割出願
警告
実施料相当額
クレーム
特許出願日
対象製品
出願経過
均等
均等論
置き換え
同一の作用効果
容易に想到(容易想到性)
意識的除外(意識的に除外)
特許発明
実施
先使用権(先使用)
加工
構成要件
構成要件充足性
正当な理由
差止請求(差止)
侵害
損害額
実施料
不法行為(民法709条)
同意
知らないで
拒絶査定
拒絶理由通知
請求の範囲
拡張
変更
訂正明細書
要旨変更
異議申立
国際公開
|